2011.3.18 - 3.27 
        那須悠介 Nasu yusuke 
        鉄石相剋 
        35mm モノクロ 10×12in. 28枚 
          なすゆうすけ・略歴 >> 
         
          
        上京してから約一年半の間に、何度か個展を開いた。今まで聞いた意見の中で最も応えたのは、「10年後、写真を続けていたとしても、今のままなら消えてしまうだろう」という一言で、全くもってその通りだと思う。 
           
        自分が撮らなくてもいい写真に見切りをつけて、自分にしか撮れない写真を撮らなければならない。それは取りも直さず、独自のスタイルを確立しなければならない、ということ。 
         
        すぐに何とかなるような課題ではないけど、今までに展示した写真を、一度絞り込んで見ることで、何かを掴めたら良いと思う。 
         
        那須悠介
 
          
                   
        2月からサードディストリクトギャラリーの運営メンバーになりました那須悠介が、これまでに行った、3つの写真展で展示した写真をもう一度見直し再編集したものです。 
           
        左の画像はダイレクトメール写真面のイメージです。 
        上から「清水病院」2010.3.12-3.21、「鉄石相剋」 
        2010.7.16-7.25、「名古屋 2001 - 2010」2010.12.7-12.15。それぞれの画像をクリックすると詳細ページへ行きます。 なお、「清水病院」と「鉄石相剋」は展示したすべての写真がならび順でご覧いただけます。 
         
        これまで、場所にこだわって纏めてきた那須が、その囲いをとりはらい再編集することで「"触擦的"な行為と"視覚的"な行為」(三浦和人)の交わりに、あらたな作用をもたらすことができました。是非ご覧ください。(3rddg) 
                            
                            
                   |